HIROSのプロフィール

hirosresent
photo by tiko

1950年、山形県生れ。1981年~1984年インドのベナレス・ヒンドゥー大学音楽学部楽理科に留学、インド音楽理論を研究。大学のかたわら、バーンスリー(横笛)、ヴォーカルを習う。後にハリプラサード・チャウラスィヤー氏、故マルハール・クルカルニにバーンスリーを師事。自身の内外での演奏活動の他、聲明グループ<七聲会>のプロデューサーとして国内外の舞台公演制作、アジアの音楽を中心としたコンサートの企画制作の活動を続けている。訳書に『インド音楽序説』(東方出版、1994)がある。

CDプロデュース・監修

MFSレーベル『RAGA MUSIC BEYOND THE BORDER / RAGA CHANDRANANDAN』『あの日、いつものように朝のラーガが聞こえていた』『聲明源流』『天下和順』/APAS-CD 『ラーガ・音の悦楽』シリーズ4枚組/『ラーガ・音の悦楽~シタール/アミット・ロイ~中夜『ラーガ・音の悦楽~声楽/ラシッド・カーン~慈雨『ラーガ・音の悦楽~バーンスリー/ハリプラサード・チャウラースィヤー~献身『ラーガ・音の悦楽~サーランギー/スルターン・カーン~百色(以上ジーベック・APASレーベル、ソロアルバム『The Breeze of the Day』(MFSレーベル)、『アミット・ロイ/銀の旋律』、『雨季のラーガ/ウスタッド・スルタン・カ ーン』、『インドの暝想ヴァイオリン/D.K.ダタール』(以上OD-NETレーベ ル)、『神の笛バーンスリー~ハリプラサド・チョウラシアの芸術』、『月 下のサーランギー~スルタン・カーンの芸術』『ムガールの栄光~アーシ シ・カーンのサロード』(以上キングレコード)

CD演奏参加・コーディネイト

『NHKにほんごであそぼ「こころよ」~そうとうほんきなピリカチカッポ~』(2011、NHK)、『そらとうみのあいだ/上田益』(2008、バウンディ株式会社)、『AVE[アーヴェ]/金子飛鳥』(2007、Disc Ave)、『TIPNESS presents The Music of HATHA YOGA DEEP BREATH FLOW』(AVEX)、『シモダノブヒサ*ソングブック』『中島啓江|ソング・オブ・ジ・アース』(日本クラウン)、『ASIAN FANTASY ORCHESTRA Asian Tour 1998』(ポリドールレコード)、『Nadi』(チャプター・ワン、日本コロンビア)、『KENNY ENDO』BIN 9801-2/Kendo Taiko BMI、渡辺香津美ソロアルバム『おやつ・遠足』(ポリドールレコード)、仙波清彦 ソロアルバム『JASMiN TALK-senba kiyohiko』(ソニーレコード)、『土井啓 輔・祈り』(プレム・プロモーション) 、『JAZICAL WORLD』(フィール ド)、『HACO』(ミディ・クリエイティブ)

共演した、主なアーティスト(五十音順/敬称略)

安曇野めぐ留(民謡)、アーシシ・カーン(サロード)、アミット・ロイ(シタール)、一噌幸弘(能管、篠笛)、伊藤多喜雄(民謡)、稲葉明徳(篳篥)、井野信義(ベース)、元長賢(テーグム)、梅津和時(サックス)、大倉正之助(大鼓)、おおたか静流(歌)、太田恵資(バイオリン)、越智義朗、越智義久(パーカッション)、金子飛鳥(ヴァイオリン)、木津かおり(唄)、木津茂理(唄・囃子)、キム・デファン(パーカッション)、喜納昌吉(沖縄音楽)、久米大作(キーボード)、クリストファー・ハーディ(パーカッション)、グレース・ノノ(ヴォーカル)、ケニー遠藤(和太鼓)、香西かおり(演歌)、坂井紅介(ベース)、坂田明(サックス)、サム・ベネット(パーカッション)、賈鵬芳(二胡)、姜小青(中国筝)、シュバンカル・ベナルジー(タブラー)、ジョン・海山・ネプチューン(尺八)、スウィト・スマルト(インドネシア・パーカッション)、スータパ・バッタチャルジー(歌)、スルターン・カーン(サーランギー)、スンダリ・スコジョ(ヴォーカル)、仙波清彦(パーカッション)、大工哲弘(唄)、竹井誠(笛)、タンモーイ・ボース(タブラー)、デウィ・マルヘニシン(歌)、デーバシシ・バッタチャルジー(ギター)、デビット・ハッチャー(バグパイプ)、土井啓輔(尺八)、トゥラン・ウルグン(カーヌーン)、ドゥルバ・ゴーシュ(サーランギー)、中野律紀(唄)、 ナターシャ・グジー(バンドゥーラ)、 ナヤン・ゴーシュ(シタール・タブラー)、ネッド・ローゼンバーグ(サックス)、ハムザ・エル・ディン(ウード)、ハリプラサード・チャウラースィヤー(バーンスリー)、バール・フィリップス(ベース)、ファザル・クレシ(タブラー)、古川昌義(ギター)、三橋貴風(尺八)、モーガン・フィッシャー(キーボード)、山田セツ子(ダンス)、吉野弘志(ベース)、リポー(馬頭琴)、劉宏軍(中国笛)、レイモン・ボニ(ギター)、レナード衛藤(和太鼓)、渡辺香津美(ギター)等

演奏デモ 前半部分約15分+最後半部分約8分

(インド芸術祭2014、京都国際交流会館、24 Aug, 2014)