めんこい通信

 個人的な日常のあれこれを不定期に発行している通信。2004年以降はメールマガジン「めんこい通信」として不定期に送付しています。通信専用の特設ページがこちらです。
 1988年1月23日-2003年12月31日の期間、知人友人に郵送していた「サマーチャール・パトゥル」のバックナンバーはこちら

2024年

2月28日号#79・・・原田治朗さん、林英雄さん、ラシッド・カーンの訃報、能登大地震、ウクライナ戦争、ガザ進攻、ジャニーズ、松本人志、旧統一教会、裏金ジミントー、トランプ、プーチン、株価など)、これまでの出来事のコメントもバサッと省略

2023年

11月29日号#78・・・オプティミスティックペシミスト、ミニ同窓会、動態即興「愚者の秤/ぐしゃのはかり」シリーズ、野菜差し入れ、マレー飛鳥・林正樹DUO、駒井家芋煮宴会、短足麻雀、兵庫ダーナの会、河合早苗スタジオ

8月29日号#77・・・生活向上とは、汚染(アルプス処理)水放出、龍野小旅行、神と音楽WS、マレー飛鳥×北村聡、動態即興「愚者の秤/ぐしゃのはかり」シリーズ、矢作氏歓迎宴会、大塚氏野菜差し入れ、短足麻雀@中川家、禁煙?、タカンバロ組おしゃべり、インド音楽鑑賞講座「バイラヴィーというラーガと音楽を画像化しようとしたインド」、華の湯、HIROSライブ~ラーガ音楽即興の世界、Sunday Evening Concert インドの擦弦楽器

5月29日号#76・・・働かない働きアリ、大魔王宴会、淡路島バス旅行、CAP花見、抗原検査、動態即興「愚者の秤/ぐしゃのはかり」シリーズ、竹の子、結婚記念宴会、マンゴー再び、スパイス大学カレーゼミ、六甲山、capsule一周年記念パーティー、[舞打楽暦第十六番]、HIROSライブ@sumico

2月28日号#75・・・敵基地攻撃能力? 原発再稼働? ん? ん?、いつまでやるのか、ウクライナ戦争、キッチン蛇口交換、HIROSライブ「師走の夜に朝のラーガを聴く」 、山形のそば+初茄子、中村亜矢子一家、AK新年宴会、短足麻雀(東仲一矩氏骨折)、西アジアの音楽打ち合わせ、クルド音楽への誘い、平千佳訃報メール、トルコ・シリア大地震、漆山永吉氏来神、「フィリピン・カンカナイ族の 民話と子どもたちの絵」おはなし会、動態即興「愚者の秤/ぐしゃのはかり」シリーズ

2022年

11月26日号#74・・・めまいの時代、ひろしま国際平和文化祭、おおたか静流さん逝く、じっくりとラーガを歌ってみる、 育波芸術祭22、インディア・メーラー、臨時ジャムセッション@グレート・ブルー、「Capsule」取材、矢作隆一氏歓迎宴会、「音と動きによる動態レンマ学」、めまい、出雲そばと岩見神楽そして温泉の旅、大塚氏から再び差し入れ、短足麻雀、橋本健治網戸絵展「龍の變」

8月27日号#73・・・安倍国葬、コロナ第7波、原発再稼働計画、ウクライナ戦争膠着状態、トーイツキョーカイ、壊れる時代、景絵-見えない私が見る世界、HIROSライブ、「森のムラブリ」、安倍元総理銃撃、ワヤン「ビマの鬼退治」、電気温水器交換、定期健康診断、AKJ披露宴

5月23日(月)号#72・・・ふたたびコロナは続く、ロシアのウクライナ侵攻、アクト・コウベトークセッション、ミニ同窓会、Yoshikei給食、短足麻雀、CAP総会、シヴクマール・シャルマー氏逝去、駒井家招待宴会、家住邦男氏来宅、シスワディ逝去、神戸大学ゲスト講義

2月23日(水)号#71・・・コロナは続く、オミクロン株、ウクライナとかオリンピックとか、三幸製菓火災で亡くなったおばあさんたち、コッペちゃん届く、ラーガ基礎講座、新年宴会、植松家短足麻雀、神戸どうぶつ王国、中川宅短足麻雀、下田雅子+HIROS生誕記念宴会、S.D.Pillai死去、第3回目ワクチン接種、ニシンの麹漬け

2021年

11月23日(火)号#70・・・スガからキシダへ、「キモスル」症候群、芋煮会、高橋怜子+ヨシキ来宅ピエンロー鍋大会、秋の夜長のインド古典音楽ライブ、有馬温泉

8月24日(火)号#69・・・成り行き任せの日本、オリパラそしてコロナ、「ブータン 山の教室」、ワクチン接種、ラーガ基礎講座「基本のき」、神戸大学講義、CAPアート林間学校リモート講座「アジアの音楽シリーズ・イラン音楽とインド音楽」

5月23日(日)号#68・・・五輪はいずこ、ナカガワケの散歩コース、「咲いてこ」録音、「植松奎二 〜 みえないものへ、触れる方法 - 直観」展、ラーガ基礎講座「基本のき」インド音楽の特徴、駒井家より鹿肉入手、佐久間新+ウィヤンタリ来宅、新井孝弘+裕子夫妻来宅、奥山雅子さん来宅、ラーガ基礎講座「基本のき2」ラーガに入る前に

 2月27日(土)号#67・・・低FODMAP食品でハラハリ解消なし、おかしな感染症対策、近眼の運転手スガ、CAP句会、久しぶりのHIROSライブ、ラーガ基礎講座

2020年

 11月16日(月)号#66・・・アベからスガへ、トランプ敗北、非生産的生活、CAP句会、CAPオンライン講座「90年代のジーベックの役割」、角正之さんと東仲一矩さんのダンス、高齢者講習

 8月16日(日)#65・・・絶望の政治、韓流ドラマ2本にハマる、Zoomによるラーガ講座、CAP句会、Zoomによるアート林間学校@home 2020・オンライン音楽講座 日本の音楽、サウンドスケープ講座(小説の音に関する記述の宿題)

 5月2日号(土)#64・・・COVID-19生活、『インド音楽序説』電子版作成、滋賀医科大学へ、神戸国際ダンスアレイで辛さんと、榎忠・池内美絵展、超安価ダイソー時計再び止まりラーガ講座に遅刻する、ラーガ講座Zoomテレ講座、CAP句会

 1月16日(木)#63・・・「桜を見る会」、トランプのイラン挑発、久代さん70代突入、東仲一矩公演、ローレンとクリスティン、おおたか静流ライブ、野中家カレー宴会、知恩院、ラーガ講座#9「バジャン」久代さんの誕生日、ナカガワユウジ君来宅、佐藤寛子7回忌

2019年

 9月13日(金)#62・・・メキシコ5ヶ月滞在から帰国、15日のコンサート「国境を超えたラーガ音楽」#8

 3月31日号#61・・・無職無害無扶養者無介護老人時代、メキシコへ、家のモノの整理、野中久行さん逝去、非常勤講師リタイヤ記念宴会、アラン・パパローン逝去(66歳)、坂越牡蠣三昧小旅行、「だんだんたんぼに夜明かしカエル」、カサグロリア10周年特別企画、弦楽器サロードの至芸、圓龍寺公演、チンクー

2018年

 12月25日号#60・・・ヒジョーキンコーシから解放、めんこい通信の今後?、リトウィック・サンニャル公演、スジャイ・ボバデ一行来日、アンナプールナー・デーヴィー死去92歳、サロンCACO、ヨハネス・シスターマンス、神戸大学講義、ラーガ講座#3、フラメンコはインドからだった 、Danny Tam夫妻来宅、久代69回目生誕記念日

 9月20日号#59・・・ラケーシュ来日、板倉さん、メキシコ3週間旅行、インド芸術祭、シスワディと再会

 5月30日号#58・・・嘘が引き起こした連鎖反応、ラーガ音楽講座、新井孝弘サントゥールライブ、ボディーワークショップ、ウダイ・バワールカル京都公演、/映画「港町」、第3回ガムラン祭@大阪、実家解体工事後の水道代ミステリー、CAP音頭踊り練習、ジャパン・イン・タカンバロ・フェスティバル

 2月27日号#57・・・世間のあれこれ、実家片付け、CD、 元湯龍泉閣、ビストロ<レスト>、「CAP音頭」録音、90年代の神戸の音の実験〜XEBECの試み〜、国境を超えたラーガ音楽と津軽三味線、坂越牡蠣小旅行、ラーガ音楽講座II、ボディーワークショップ、東野健一一周忌アクト・コウベ

2017年

 11月30日号#56・・・10月総選挙のドタバタと遠い言葉、Kindle、義母他界、しぶとくしぶとくしぶとくCD販売促進、島原ミニツアーネパール旅行、ウニさん、Kenny Endoと仲間たち公演、片山旭星さん、TON PLACERお披露目

 8月18日号#55・・・もりかけゴールドトランプ、ドゥルバ・ゴーシュ逝去、しぶとくしぶとくCD販売促進、チキンジョージでAFO仲間と再会、サンギート・ミシュラ来日ライブ、熱き男たちによるドローイング、島原市で二つコンサート、8月29日から9月13日までネパールへ

 5月25日号#54・・・森友だあ、加計学園だあ、種子法の廃止、水道事業民営化、共謀罪、シリアに59発のミサイル、『サピエンス全史』、再びしぶとくCD販売促進、実践的ラーガ音楽講座、中川真最終講義、王子動物園散歩、ジョゼ・ピネイロが亡くなっていた、エバーさくら祭り、サントゥール調弦、金子飛鳥来宅、箕面市立多文化交流センター、新井隆弘コンサート

 2月24日号#53・・・ 東野健一さん逝く、しぶとくCD宣伝、「ちっちゃなポトの美術館をつくろう」、MacBook Air逝く、七聲会公演「極楽のハーモニー」、ガラムマサラインド音楽ライブ、実践的ラーガ音楽講座、牡蠣食べ大会

2016年

 11月25日号#52・・・トランプ現象、CD発売中、インド芸術祭16、ボケの兆し、スティーヴ・オダ来日ツアー、聲明とインド音楽公演、橋本健治個展「尺八本曲による網戸絵」兼短足宴会、工藤家宴会など

 8月23日号#51・・・イギリスEU離脱、マスゾエ辞任、参院選圧勝、トルコクーデター未遂、ポケモンGO、ダッカテロ事件、障害者刺殺、天皇の「お言葉」、オリンピックなどはさておき、新作CD録音の顛末、テンジン・チョーギャルライブ、たまご宴会@韓国料理「爛」、ポリゴノーラ、金子飛鳥と家族宴会、CDマスタリング@ONE VOICE STUDI

 5月27日号#50・・・星川京児さん逝く、蕁麻疹時代、東野さんとふしはらさん、Kousuke meets Aska、ジェニファー+モニカ+ラナ来日歓迎宴会、下田家宴会、辺見庸講演、スニール、アルカー夫妻+チャンドリカー京都案内、立石宅インド音楽コンサート

 2月29日号#49・・・読書スピードの遅れ、東野さん、義父逝去

2015年

 11月27日号#48・・・パリテロ、トルコによるロシア機撃墜、ISIS殲滅作戦、人権に対する考え方の非対称性、学習できない人類

 8月11日号#47・・・「法的安定性はどうでもいい」? 安保法案、新国立競技場、原発再稼働、国立大学文系廃止?民主主義に苛つくアベとその周辺の人たち

 5月23日号#46・・・これって、ある意味ではリソーの生活かもしれない。極楽的生活ともいえるかもしれない。 ネパール大地震、カズ君結婚式、Q2店じまい、短足学校など

 1月29日号#45・・・つまようじ少年やらパリ新聞社襲撃事件やらイスラーム国による日本人人質事件やら、ジミントー大勝やら、『永続敗戦論』『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』からわかること、中島啓江死去など

2014年

 10月30日号#44・・・『モラル・アニマル』、御嶽山噴火やらの世間のあれこれ、進化心理学とか本能とか、パスカル+アルベルト宿泊、たまご宴会@『ごま屋ちゅう兵衛』、矢尾眞加わり超限定同窓会@会津、反町真理子さん一家、Pryal Satheデモンストレーション@京都教育大学、クリシュナ・ジャヤンティ@神戸芸術センター、ウマー・ドグラ女史、インド芸術祭2014、ボン!ボン!盆!!オールナイト・パーティー@Q2、土井スタジオ、アラメール芋煮会、對揚(たいよう)--聲明(しょうみょう)とインド古典舞踊の出会い @京都市西文化会館

 7月20日号#43・・・セクハラヤジ都議やら号泣県議やら集団的自衛権やらイラクやらアフガンやらパレスティナやらウクライナやら、、国境を越えたラーガ音楽シリーズ1、デイヴィッド・トラソフによるレクチャー・デモ、国境を越えたラーガ音楽2、スティーヴ・ゴーン+タイ・バーホー、iMac2006失明、CAPおんせん(音泉)2、Priyal Sathe歓迎ミニ宴会、インド音楽レクチャー&コンサート@浜松市楽器博物館、ギータ・クンチャナ20周年記念公演「喜びの島」、佐々木剛+渡邊摩里夫妻来宅宿泊

 4月30日号#42・・・久々に風邪で寝込む、オボカタ問題、サムラゴウチ問題、溜飲の時代 、たまご宴会@酔鯨亭、佐藤寛子追悼ミニ宴会、賈鵬芳擦弦トリオコンサート、イリーナと薬師寺の修二会、インド総領事公邸夕食会、安聖民のパンソリ、小鯖慎人青年レッスン、塚脇作品「KOBE RING」鑑賞ミニツアー、ジュディス宅ディナー

 1月29日号#41・・・何でも機械化へ、どうしたら無茶苦茶な特定秘密保護法の骨抜きができるのか、どうしたら原発再稼働を阻止できるのか、20年以上ぶりの風邪、十夜法要@知恩寺、バリ・ワヤン@大阪音大、亀岡紀子+小鯖慎人青年来宅、CAPおんせん、Coyote+MONKEYフェア「夢の響宴ー言葉と旅と音楽と」、江見家山小屋お披露目BBQ&芋煮パーティ、超限定同窓忘年宴会@ミュンヘン北大使館、磯本メモリアルおよび短足忘年会@鴻華園、ワヤン@大谷大学

2013年

 10月30日号#40・・・おかしな世界へ向かってる?おかしなアベソーリ、おかしなオバマ、おかしな巨大企業、赤穂JR大回りの旅、伊藤真浄さん通夜、久田舜一郎さん『感謝の集い』『古希を祝う会』@Q2、のじぎく会、タクトフェスト@阿倍野区民センター、クリシュナ・ジャヤンティー@朝日ホール、佛教大学の講義始まる、くらいんのつぼ@Q2、Ann女史夫妻京都案内、インディア・メーラー2013、HIROSさんと象さんのゆうぐれコンサート、十三夜の宴@岡本寺

 7月19日号#39・・・伊藤真浄氏逝去、搾取のグローバル化、よみがえりのレシピ、七聲会京都公演、バーンスリー4人ライブ、マルグリット居候、サーランギー・バーンスリー・カレー三重奏、七聲会公演+レクチャー(佛教大学)、ウテ・マルクスさん、ガリカイ・ティリコティ・ジャパン・ツアー2013

 4月26日号#38・・・接触性皮膚炎と2月、3月のだらだら生活、フォルマント兄弟に聴く、CAP讃岐うどん+アートツアー、野村誠に聴く、椎名亮輔に聴く、短足花見宴会@アンタイル、升田光信氏お見舞い、新井孝弘サントゥールライブ、中澤雅子+嘉納浩樹結婚パーティー

 1月26日号#37・・・コクミンの怠惰、資源を輸入し汚染と格差を輸出する日本、十夜法要@知恩寺、船場博覧会2012、柴田元幸さん、いずみおやこ劇場例会、ノンエレクトリックCAPミニ音楽祭@KIITO、胃カメラ検査、ヴィカース・スワループ・インド総領事との会見、大腸内視鏡検査、パスカル夫妻歓迎宴会

2012年

 10月23日号#36・・・ばさっと発言、山形小旅行、ピザ釜完成記念ピザ宴会、水都大阪フェス2012水辺キャラバン、Acte Kobeライブ(旧グッゲンハイム邸)、バール・フィリップス、アステアステ イン コウベ2012

 7月26日号#35・・・どうにもならない近距離創造的現実対応、ドゥルバ・ゴーシュに大津で会う、バーンスリーと声楽-インド古典音楽@Q2、花くじら厳選同窓会、オリッスィー舞踊団大谷大学公演、三田市フラワータウン市民センター、フンフルトゥ公演、Q2ペリカンズ・イブニング・コンサート、堺町画廊ライブ、ミーナ・バヤ作品展HIROSミニライブ、維新派公演「夕顔のはなしろきゆふぐれ」、トリニティー・アイリッシュ・ダンス公演

 4月26日号#34・・・大飯原発、再稼働しなければ集団自殺?、シャルダー夫妻中川家滞在、イオンワールドフェスタ2012 トルコフェア(越谷)、京町家で楽しむインド古典音楽の世界、仁和寺ライブ

 2月9日号#33・・・ボーマン君はしぶとい、ホームページ一新、鵜鳥神楽、/駒井仁史・若野とき美結婚式、神戸短足友の会新年宴会(酒心館)

2011年

 11月17日号#32・・・震災と原発事故後の絶望的状況、トルコの音楽3夜連続トーク、第19回庭火祭「トルコ音楽」、台風、トルコ音楽コンサート@Q2、七聲会ドイツ公演、音楽世界旅(岸和田)、田中泯、インディア・メーラー2011、妙心寺・大心院元気のつどい、今西玲子・岡野勇仁結婚式、大谷大学課外教育行事「インド舞踊と音楽」

 8月11日号#31・・・技術は悪を匿名にした、「まちカフェ京都・第2回 原子力ってホントにいるの?」、ガムランエイド「震災から5年、そしてこれからの5年」、両親を連れて金比羅参り、北インド古典音楽3夜連続トーク+コンサート、奥山家来宅うどん、3組合同結婚パーティー「コトブキ・シックス」@Q2、サズ・カフェ・ライブ

 5月4日号#30・・・福島第一原発事故後の重苦しさ、全泊居候インド旅行、高野山「厳冬サマサマ」第2回目、

 1月18日号#29・・・再びインドへ、石川利光さんを招いて「インドと日本の音楽」公演、インディア・メーラー2010、森美和子さんと「インドと日本の音楽」公演、

2010年

 11月6日#28・・・生まれて初めての手術、国際霊長類学会総会、福原左和子さんと「インドと日本の音楽」公演、プルバヤン・チャタジー・コンサート、/ジョゼ・ユミ+北村氏来宅宴会、佛教大学連続講座「世界の民族音楽を学ぶ」、NHK教育TV「にほんごであそぼ」録音、「1000人で音楽をする日。」

  9月15日号#27・・・脱ボーマンへの道その後、奄美の島唄とインドの音楽、マダガスカルのミュージシャン来宅、小学校音楽鑑賞教材収録(東京)、サム・ベネット宅泊

 7月5日号#26・・・脱ボーマンへの道はあるか、神戸新聞随想連載、アート・セントでガムランエイド・マンディ・サマサマ、七聲会イスタンブール公演、神戸夙川学院大学特別授業、下田バンドコンサート、森すみれ引っ越し祝い宴会、京町家セッション
 5月3日号#25・・・ 鬱病の学生、「ウドロ・ウドロ」ワークショップ

 3月25日号#24・・・インド演奏小旅行、インドにカミサマやテツガクの居場所はあるか、短足友の会高野山合宿宴会、第2回厳冬サマサマ

2009年

 12月27日号#23・・・ひっぱりうどん、長井高校萬備会同窓会「還暦の集い」、民謡とインド音楽@堺町画廊、Ann Wright女史歓迎宴会、ホーミーワークショップ、サクリエブでのライブ、短足友の会宴会(岡本)での急速酩酊

 10月16日号#22・・・白内障発覚、イズミヤ撤退、マンディ・サマサマ3、淡路夢舞台

 7月12日号#21・・・アリー・アクバル・カーン死去、記憶欠落やばいジケン連発

 5月21日号#20・・・新型インフルエンザ、七聲会の第2弾CD完成、七聲会EUツアー

 3月21日号#19・・・山形の父の1周忌がちょうど1年前 、七聲会レコーディング、厳冬マンディ・サマサマ

 1月30日号#18・・・腹部膨満感が依然として

2008年

 11月2日号#17・・・七聲会UKツアー、母死去、"Pray For Asia"-そらとうみのあいだ/東京芸術劇場中ホール

 9月19日号#16・・・腹部膨満感解消目的にクリニックへ、第16回庭火祭、イブ・チュニック、Art+Musicスペシャル・ライブ(東京)

 6月22日号#15・・・藤沢周平の小説にはまる、マンディ・サマサマinジョクジャカルタ、出しじゃこのキンピラ風炒め 

 4月3日号#14・・・配偶者はロンリー・プラネットの翻訳に忙しい 、井上想君インドへ、法然上人800年遠忌記念コンサート「響流十方」、埼玉ヨーガ禅道友会30周年記念式典

2007年

 12月30日号#13・・・バーニャカオダ、宝泉寺ライブ、 静岡県立美術館ロダン館公演、浜松楽器博物館公演

 8月23日号#12・・・81歳になる山形の老母定期訪問、神戸夙川学院大学で3回ほどジュギョー、アジア・ダンス・スクエア(永運院)、アジア芸術学会七聲会公演、星川京児氏を招いてCAPARTY

 5月6日号#11・・・父の他界、ハムザ・デイズ、「マンディ・サマサマ!」

 2月14日号#10・・・エイベックスから新CD発売、父入院で山形往復

2006年

 12月8日号#9・・・昨日の我が家の献立は、キノコスパゲティ、「バーンスリーによるインド古典音楽と十種スパイス調合本格インドカレーの宴」@堺町画廊、中川家手打ちうどん(昭男さんとかキリコさんとか)、タマゴ大王宿泊、上田益さんのレコーディングと三軒茶屋の焼き鳥宴会、ハムザ・エルディーン(5月23日享年76歳)、ウクレレ前田(10月20日享年39歳)、三木乙姫代さん(12月4日享年61歳)逝去

 11月2日号#8・・・HIROS大根煮レシピ 

2005年

 7月27日号#7・・・ライタは美味しい、「アクト・コウベ・プロジェクト2005」無事終了、安曇野めぐ留西日本ツアー、台中国際芸術祭、ガムラン楽舞劇『桃太郎第4場、第5場』

 6月10日号#6・・・我が家のヒットおかずは、シソの葉漬け、七聲会 聲明ワークショップとコンサート「散華;SANGE」@CAP、「天の音」

 5月19日号#5・・・山科の先輩宅でハモのしゃぶしゃぶ、「深夜のラーガ」~インドカレーをゆっくり食べて、北インド古典音楽をゆっくり聴く~@CAP

 4月25日号#4・・・佐藤一憲君追悼ライブ、近畿地区浄土宗寺庭婦人会総会公演、「天平楽府」大谷大学コンサート、七聲会コンサート@CAP

 3月11日号#3・・・インド50日間滞在報告執筆中、仲源寺花祭り奉納演奏、メモリー・オブ・佐藤一憲・ライブ、白鶴美術館春期展イベント

 1月27日号#2・・・50日間インド滞在、スマトラ沖大地震、携帯電話の失敗、クレオールで宮下さんとライブ 

2004年


 10月26日号#1 ・・・サマーチャール・パトゥルは、年内発行が困難、七聲会UKツアー、佐藤一憲さん死去、インド50日間滞在